2013年6月29日土曜日

3女、夜中に腹痛で 起こされました

先ほど、一緒に寝ている3女がお腹がいたい、と起きてしまいました。

2回トイレに行き、これ以上起こされても嫌なので


ダイジェストゼンを痛い部分に塗りました。


そしたら、寝始めました。


やっぱりオイルは効きますねー。

おやすみなさーい!!

2013年6月28日金曜日

*** ミネラルのお話① ***

*** ミネラルのお話① ***

doTERRAのミネラルを摂るようになって、自分でもミネラルって何に良いの?と興味を持つようになりました。するとその思いが呼び寄せるのか、FBでもいろんな情報がタイムリーに流れてくるように^^; あまりにたくさんの情報が流れてくるので、自分でもまとめ切れずにいましたが、整理も兼ねて少しずつ書いていこうと思います。

ミネラルというと思い浮かぶのは、Fe(鉄)とか、Zn(亜鉛)、Ca(カルシウム)、Mg(マグネシウム)、K(カリウム)などでしょうか。でも実は私たちの体の中で働いているミネラルは、約70種類もあると言われています。ほんの微量でいいのですが、生命維持に欠かせない大切な栄養素で、しかも体内で作ることは出来ないため、食事で摂り入れるしかありません。ところが、食べ物に含まれるミネラルは吸収があまり良くない上に、日本の土壌は欧米に比べるとミネラルが少なめ。日本の水は軟水で、ミネラルを多量に含む硬水ではないことからもそれはわかりますよね。なので、日本の土地で育つ作物もミネラルが少なめなんだそうです。
...
カラダに大切な栄養素には、ビタミンや酵素などもありますが、これらはお互いに助けあって機能しています。酵素は、ミネラルとタンパク質(アミノ酸)が結合して出来ていますし、ある種のミネラルがないとうまく働かない酵素もあります。またビタミンはミネラルや酵素がなければうまく吸収されず、酵素はミネラルの働きも助けています。

このように、ミネラルの働きによって酵素もビタミンも機能し、またその酵素の働きによってミネラルも支えられ、私たちの体の代謝の仕組みは作られているそうです。

メディカルアロマ ミネラル
もっと見る
「私たちの体には、72種類以上のミネラルが必要である。どんな病気も、すべて例外なくミネラル不足に帰する」 

ライナス・ポーリング博士 (Linus Carl Pauling) アメリカ合衆国の量子化学者、生化学者。20世紀における最も重要な化学者として広く認められている。量子力学を化学に応用した先駆者。化学結合の本性...を記述した業績により1954年にノーベル化学賞を受賞した。1962年、地上核実験に対する反対運動の業績によりノーベル平和賞を受賞した。ポーリングは他の人物と共有せずにノーベル賞を2度受賞した唯一の人物である。
後年、大量のビタミンCや他の栄養素を摂取する健康法を提唱した。あのアインシュタイン博士からは「真の天才」と呼ばれ、アメリカにおいては、「20世紀における最も重要な化学者」と高く評価されています。満93歳という長寿を全うされました。20世紀はビタミンの時代。21世紀はミネラルの時代!これまで、ミネラルが微量ゆえに測定が困難でしたが、測定技術の進歩によりその重要性や働きが明らかになる中で「ライナス・ポーリング博士」や「ミネラル」が今最もスポットライトを浴びています。ミネラルは、私たちが快適かつ健全な生活を送るうえで必要不可欠な栄養素なんです。

まだ痩せています

ミネラルをチョコチョコと一日かけて飲んでいます。

朝起きて、食事作りながら、片付けのとき、食前、食後、汗をかいたら、風呂上り、寝る前などです。

体から汗が出たと感じるときに飲んでいます。


食事も普通に取っています。

もう少しで未知の所まで来ています。

スマート&サシーで代謝をあげつつ、ミネラルでダイエットを効率よくさせる!です。

7月のプロダクトリワード製品と10%OFFオイルのお知らせです。

7月のプロダクトリワード製品と10%OFFオイルのお知らせです。


OTG(国内販売)の10%OFFオイルはオレガノ、先日ドテラ・ジャパンのFBページでも紹介されていましたね!
...
オレガノは、天然の抗生物質と呼ばれるほど抗菌力が高く、風邪引いたかな~という時の足裏塗布がオススメです。胃腸の浄化に優れ、お腹にくる風邪などもサポートしてくれます。(カプセルに入れて飲用もできます)
皮膚刺激の強いオイルなので、これを触った手で顔などに触れるとヒリヒリしてしまいます、足裏以外では直接塗布はしないでくださいね!!

もちろんお料理にも使えます。ラタトゥイユやサラダにもオススメです。爪楊枝の先に付けて、少しずつお試しください。


*プロダクトリワード製品とは、IPC(会員)で、LRP(定期購入)をしていて、かつ125PV以上購入した場合に貰えるプレゼント製品です。会員になると、他にもお得な価格になるセット販売などもあります。

今月はOTG(国内販売)のみ、200PVプロモーションもあり、非売品のミネラルが貰えます。こちらは、1回の注文で200PV以上の購入があれば、どなたでも貰えます。(会員でなくても、LRPでなくても)

この機会に、doTERRAの製品をお試しになってみませんか?
 

*** PHOSSIL 植物系総合ミネラル ***

*** PHOSSIL 植物系総合ミネラル ***

3ヶ月ほど前から、ドテラ・ジャパンでのみ販売のミネラルを飲んでいます。きっかけは、いつも遠くからHanaのアロマ教室に来てくださるYさんが、ミネラルを飲み始めたらお顔のシミが薄くなった、とおっしゃったこと^^

その場に居合わせた皆さん、「えっ、ホント?!」と、興味津々^^女性ですから、もう目の色が違います(笑)
...
Yさんによれば、自分はシミが薄くなったこと、そしてお肌の調子がとても良い、とのことで、他にもドテラ・ジャパンさんのFBページでは不眠症だったのが眠れるようになった、というようなコメントもあり、私ともう一人の方とで2本セットを購入して試して見ることに。(2本セットの方がちょっとお得^^)

味はプレーンなものと、プルーン味のものがあり、プルーン味のものを前に試供品でいただいたことがあって美味しかったので、プルーン味にしてみました。

結果、1ヶ月半ほどした頃から、何となく顔が明るくなったような・・・・くすみが前ほど気にならないカンジ♪ これは久しぶりにYさんに会った時にも言われたので、ホントにそうだと思います。シミについては、確かに薄くなったような気もしますが、まだ明らかに、というところまでは確認できていません、が!!

1ヶ月もしない頃から、朝の目覚めが良くなってきたのは、とても実感できました!!50才を迎えて、ますます頑張りが効かなくなり、ちょっと夜更かしをするとまったくダメで、朝グダグダしてたのが、スッキリ起きられるように♪♪

もう一人、お試しされている方は長く不眠に悩んでいらして、まだ決定的に寝られるようになったわ、というところまではいってないのですが、それでも中途覚醒の回数が減ってきたようで、「何となく、いいみたい♪」と^^

二人とも、シミについての効果はまだ、なんですが、何より飲んでて美味しくて、朝晩いただくのが楽しみなので、もう少し続けてみるつもりです♪

今月はOTGのみの200PVプロモーションで、そのミネラルがいただけます。しかも非売品のハニージンジャー味とか。ちょっと楽しみです♪
もっと見る

2013年6月27日木曜日

フットケア

フットケアをしていますか?

足の疲れは全身に影響を与えますので、
予防も手当も毎日行うことが大切です。

... オススメブレンド

■臭いのケア
ティートリー、レモン、ラベンダー、ペパーミントをブレンド
(スプレー用)無水エタノールまたは、ヴォッカで混ぜる。

■アスリートフット
オレガノ、ティートリー、レモン
もっと見る

市販されている虫除けスプレーには?  ディート

【ディート】(農薬成分でもある殺虫剤)
第二次世界大戦中に兵士が密林で蚊に刺されて

マラリヤにならないように米軍が開発した蚊の忌避剤です。



このディートに関して近年、

アメリカではベトナム戦争や湾岸戦争の帰還兵に起きていた

原因不明の記憶力低下や関節痛などの

戦争症候群はディートが原因では?

と、疑われ始めました。



更に虫除けスプレーをした幼児が全身痙攣を起こしたり

脳障害になるなどの事件が何件も起りました。


海外では、幼児に対するディートの使用不可など、

法規制をする国が増え始めております。


そして日本では平成17年、厚生省がやっと重い腰を上げて

「ディートを含有する


医薬品及び医薬部外品に関する安全対策について」を発表しました。

虫さされクリーム

蚊が家の中にも出てきました。

娘達は、色んな所で刺されております。


ハンド&ボディーローション(クリーム状の基材)にラベンダーとティートリーを混ぜて作りました。

皮膚によい2つのオイルです。


かゆみには、ティートリーのスッと感がたまりませんね。


ラベンダーも入っているのでついでに手荒れも治りそう。


100均のトラベル用の容器に入れて、「むしさされ」と書いてリビングに置いています。


子供たちよ、使っておくれ!!

虫除けスプレーの効果

昨日の夕方、草取りをしようと半そでで畑に出ました。

山がすぐ後ろにあるので、蚊がいるわけです。

風がけっこうあったので、蚊も飛ばされぎみでしたがやっぱり近くにやってきました。


そこで家に帰ってテラアーマーで作った虫除けをスプレーして再び外へ。

すると、近くまで来るのに止まりませんでした。


おかげで、半そででしたが蚊に刺されませんでした!!

2013年6月26日水曜日

アロマ&クッキング 2ヶ月お休みします

昨日の熱気もまだ残りつつある感じです。

来月のアロマ&クッキングの予定ですが、二人の都合がどうしても合わずでお休みします。


やっぱり、アロマはゆっくりと楽しみたいものなので、話すほうも含め、聞く皆様も夏休み中の子供さんたちがおられると落ちついて聞けない!ということから7,8月とお休みします。

その間はしっかりと9月からに向けて、準備をしていきます。


これからは、いろんなコースを作ろうと思っています。

もっとこじんまりとした人数でしっかり学べるようにします。

2013年6月25日火曜日

大盛況のアロマ&クッキング

昨日は、第3回アロマ&クッキングでした。

部屋は満席。

28人という大盛況振りです。

虫除けスプレーとクールミストスプレーを作りました。

後半はクッキング!!

冷やし中華とゼリーです。

夏の食欲が落ちた時なんか、ピッタリですよ!!


私は早速今日の夕飯に冷やし中華作りました。

次女は3人前食べました。

かなり美味しいです。

マジョラム

マジョラムの名前は、ラテン語のマヨル=大きい、が語源で、人の生命を長く伸ばす、という意味だそうです。香りはハーブ系の温かな香りで、心地良い睡眠を誘うのに最適なオイル、ということで、冬場によく寝室でディフューズしていました。

また筋肉のコリや痛みの鎮静もサポートしてくれるので、更年期で膝が痛かった時には、毎晩のマッサージにも必ず入れていました。生理の時などにもクラリセージとブレンドすして使われると、痛みの軽減に役立つと思います。

ラベンダーやクラリセージと同じように血圧を下げる方向に働きます。また冷えやむくみにも使えます。
◆◆◆マジョラム◆◆◆

心を穏やかにし、リラックスさせるスパイシーで心温まる香りです。心身のさまざま症状に対応しています。


... 【使用方法】
●スプレー容器に精製水とマジョラムを入れて、ベッドの枕カバーに散布し、香りを楽しみながら、眠りにつくといいでしょう。マジョラムは、心地よい睡眠を誘うのに最適なエッセンシャルオイルです。
●浴槽に1~3滴程度落として、よくかき混ぜたあと、ゆっくりとお湯につかってください。マジョラムのあたたかい香りが、心身の緊張を和らげて、気持ちのいい眠りに入る準備をしてくれるでしょう。
●体が冷えているときに手と足をマッサージしましょう。

2013年6月22日土曜日

バジルクリーミーケーキ

バジルクリーミーケーキ


【材料】
ホワイトケーキミックス 1箱(ケーキミックス)
... 白砂糖    大さじ3
バジルオイル 1滴
生クリーム  1カップ
ラムエキス  小さじ1/8
レモンジュース 小さじ1
イチゴ  数個

【作り方】
1.ホワイトケーキミックスを混ぜ、マフィンカップの2/3量を目安にスプーンやアイスクリームスクーパーを使って生地を入れる。
2.温めたオーブンで生地を焼き、ラックに移して冷ます。
3.生クリームと砂糖とレモンジュースをハンドミキサー、もしくは泡立て器で混ぜる
4.③を泡立てた後、ラムエキスとバジルオイルを加える。
5.④をかるく混ぜ合わせ、冷えたカップケーキの上に絞ってのせる。
6.イチゴを飾って完成!
もっと見る

女優のともさかりえさんもドテラのエッセンシャルオイルを愛用!!

女優のともさかりえさんも
ドテラのエッセンシャルオイルを愛用!!
*********************
(ブログより)

... 本日、終日ロケです。
息子は学校お休みの日で、
友人宅へ遊びに行きました。
有難き、ママ友の優しさ…。
髪の毛の色が落ちすぎていて、
メイクさんにも指摘されてしまった。
そうなのカラーリングにも行かねば。
うー、時間が、なーい。
でもやっと吐き気が治まってきた。
今日は麗奈ちゃん涼子ちゃん3人。
アロマの話題で持ちきりです。
本日の大ヒットは、こちら。
(写真)ドテラのアロマオイル、レモン。
こちらは肌に直接つけられるうえ、
飲用もできてしまうという!
(一般的なアロマオイルは無理なので、なんでもかんで
も飲用はダメです。ドテラのオイルは飲用できる
ものが多いです)
お水に1.2滴たらして飲んでみると、
ビックリ!香りも良く美味しい。
(炭酸水にも最高でした)
ブレンドオイルも楽しいけど、
シングルオイルの効能を知って、
色々使い分けしたいよね~!!
と、盛り上がりまくりの女子。
今回の現場はやたらいい香りです。
(あ、以前ブログに書いたペパーミントの
アロマオイルもドテラのものです)

http://ameblo.jp/tomosaka-rie/entry-11546936101.html
もっと見る

(スキンケア NEWS)

(スキンケア NEWS)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日焼けや過剰な喫煙は良くないよね。
もちろんストレスは最悪だけど・・・

...あと解消&補正するのには必須アミノ酸 豊富な美味しい食事や
適度な運動等、プラスできればと思う。
_____________
【老化】
アメリカ・ニューヨークで、双子の美容整形手術を数多く手がけていることで知られている、ダリック・アンテル医師。今まで30組以上の双子の手術を行ってきたが、全く似ていない一卵性の双子が多いことに、興味をかきたてられた。オハイオ州、ツインバーグで年に一度開かれる「双子まつり」で数百組の双子に写真を撮らせてもらい、食事や睡眠など、ライフスタイルについてのアンケートも行った。

「双子の中には美容整形の前後と間違うほど劇的に違う人たちもいました。アンケートを見直すと、ライフスタイルの選択が老化に大きな影響を与えることに気づいたのです」
アンケートの比較から浮かび上がってきたのは喫煙だった。二枚並べた双子の姉妹の写真。片方の女性は30年間タバコを吸っていた。この女性の目元と口元にしわが増えたのは喫煙により血行が悪くなったためだとアンテル医師は考えている。
「同じ遺伝子を持つ一卵性の双子の老化のスピードは同じはずだと思っていたのに、実際には大きく違っていました。調べてみると喫煙・日焼け・ストレスが老化を加速する重要な原因でした。」

これらの双子の調査により、肌の老化の3大要因は
・喫煙
・日焼け
・ストレス
であり、この3つを避けることで、肌の老化の予防に役立つことがわかった。

以上
share: Jeffrie Lau
http://facebook.com/jeffrielau
もっと見る

■レモングラス■

レモングラスの香りの成分の大部分を占めるシトラールは、柑橘系の果物や山椒、ショウガなどにも含まれている香り成分。レモンのような爽やかな香りの中にも、ピリッとした刺激があるのが特徴です。この香りを嗅ぐと、すぐにエスニック料理を思い浮かべてしまいます。ココナッツミルクなんかに、ちょっとだけ入れてスープにするのが好きです^^

レモングラスというとまず思い浮かぶのが、筋肉疲労と虫除け効果ですが、虫刺され後の痒み対策にも、ラベンダーやティトゥリー、カモミールなどとブレンドして塗布すると良いそう。

抗菌、消臭効果があるので、タバコのニオイ消しの他にも、ラベンダーや針葉樹系のオイル(doTERRAにはないけどヒノキとか)などとブレンドし、ワンコのケージの掃除やブラッシングにも。ノミ・ダニ予防にもなって一石二鳥^^ ただし皮膚刺激を考えて、薄めて使って下さい。
... (ニャンコは精油の成分を代謝することが出来ないので、基本的にアロマはダメ、と思ってくださいね。その他のペットに関してもわからないことが多すぎますし、ワンコだって高濃度では危険です。

この夏、私が試そうと思っているのは、デオドラント効果。大量に汗をかくので、自分でも汗臭く感じる時があり、気になっていました^^; 何かとブレンドしてデオドラント・スプレーを作ってみようと思っています♪
もっと見る
 
■レモングラス■

柑橘系のさわやかな香りが特徴です。ペットやタバコなど、部屋の気になるなおいを消臭するのにも有効です。


... 【使用方法】
●長時間歩きすぎたり、疲れたときは、キャリアオイルか、ハチミツ、塩などとレモングラスを混ぜてバスオイルを作り、全身浴や足浴をしましょう。疲れが抜けて、リフレッシュできます。(敏感肌の方は、オイルの量を少なめにするなど、注意して使いましょう。)
●タバコのにおいを消したい時は、ユーカリプタスとブレンドして、ディフューズしましょう。

□□□ライム□□□

ライムは重宝するオイルです。苦味が加わって、キリッとした香りになるので、手作りのミツロウクリームなどを作る時に少量ブレンドすると、香りが落ち着くので私は大好きです。男性向けのローションやクリームにもオススメです♪

自家製ジンジャーエールなどにも使えて便利ですが、私がよくやるのは、レモンとブレンドして、ユズ風味もどきにすること。和食にピッタリ、白菜が旬だった時期は、浅漬によく入れていました。これからの季節、ポン酢にちょっと足したり、麺類の付けつゆに入れてみたり、ドレッシングに入れたりと、失敗が少ないので気軽に試せるオイルです♪
 
□□□ライム□□□

ライムの香りは柑橘系のさわやかさに、ほのかな苦味が加わり、キリッとしています。そのシャープな香りに刺激されて、心と体がすっきりし、心身ともに元気にさせてくれます。


... 【使用方法】
●膝下のツボに塗るか、気になる部分に直接塗って下さい。子どもや敏感肌の方は、キャリアオイルと1対1で薄めて体の一部に使用して下さい。
●バス、シャワージェル、ボディローション、消臭剤に入れてもいいでしょう。
●お部屋にディフューズして下さい。

抗生物質の必要性   hanaさんのページより

こんばんは!いつもHanaのページにお越し下さり、ありがとうございます♪

doTERRAのオイルに出会ってから、医者にかかることもクスリを使うことも、本当になくなりました。前はよく買っていた市販の風邪薬や鎮痛剤も、ここ3年ほどはまったく減らず、期限が切れて処分したものばかり^^; 使うのはせいぜいバンソーコーくらいでしょうか^^

NAGAIproさんの記事に出てくる、メチシリンに耐性を持つ黄色ブドウ球菌は、ドクターヒルのセミナー等でもよく聞かれるMRSAのことです。この耐性菌さえも、doTERRAのオンガードオイルがあれば怖くありません。
 
抗生物質の必要性


風邪でも氣軽に出されるようになった抗生物質。

... 何でも治す万能薬のように漠然と捉えている方は多いですが、
抗生物質は細菌を殺したりその働きを邪魔するもので、自分自身で細胞を持たないウイルスには効果がありません。

カビが原因の水虫などは逆に悪化させてしまう場合もあります。

この抗生物質。問題は良い菌、悪い菌、全ての菌を殺してしまうことにあります。つまり体に必要な善玉菌、常在菌もいなくなってしまうから、免疫力はぐっと下がり、感染症をはじめとした様々な病氣にかかりやすくなります。

さらに抗生物質を取り続けていると菌もそれに対抗しようと強力になり、抗生物質のメチシリンに対する耐性を持った黄色ブドウ球菌による感染症は、治療が難しいとされ最悪の場合は死んでしまうこともあります。

安易な抗生物質の使用が耐性菌を生み、さらなる感染症を招いていると指摘されています。


抗生物質が本当に必要かどうかをしっかり見極めて安易な使用は控えましょう。

そして発酵食を中心とした善玉菌が喜ぶ食事を心がけ、免疫力を高める工夫を、日々の生活に取り入れていくことをおすすめします。

2013年6月19日水曜日

●●●●ミニ・エクレア●●●●

●●●●ミニ・エクレア●●●●

【材料】
生地:
• 水 1カップ
... • バター 半カップ
• 小麦粉 1カップ
• 卵 4つ

中身:
• インスタント・チョコレートトプリン 1箱 (約140グラム)
• 牛乳 2と4分の1カップ 
• クリームチーズ (約 113グラム)
• 牛乳 大匙3
• ドテラ・スペアミントオイル 1滴
• ホイップクリーム 約225グラム

トッピング:
市販のトッピング用チョコレート



【作り方】
生地:
1)オーブンを200度で温める。
2)中ぐらいのフライパンに水とバターを加え、中火でバターを溶かす。
3)小麦粉を加え、火から離す。
4)卵を一個ずつ加え、滑らかになるまで混ぜ合わせる。
5)マフィンの型に生地を半分まで入れる。
6)200度で20-25分焼き上げる。
7)黄金色になったら、オーブンから取り出し冷ます。


中身:
1)チョコレートプリンの材料を牛乳2と4分の1カップと混ぜ合わせ冷蔵庫に入れる。
2)電子レンジで使用できるボールに、クリームチーズと牛乳大匙3を混ぜ合わせ、電子レンジで20秒温める。
3)やわらかくなったら、全体がスムーズになるまで混ぜ合わせる
4)クリームチーズとドテラのスペアミントオイルを加え、冷ます
5)4を袋に入れ先端を少しだけ切り、焼き上げた生地の間に絞りながら入れる。
6)チョコレートでトッピングをし、冷蔵庫で冷したらできあがりです。
もっと見る

虫除けスプレー 作成

「アロマ教室」で、虫除けスプレーとクールミストスプレーを作りました。

虫除けは、テラアーマー、ゼラニウム、レモングラスの3本をお好みでブレンドします。


テラアーマーのみは、バニラのような甘い香りがします。

生徒さんは、3本を組み合わせてお好みの香りに仕上げられました。


レモングラスのいい香りがしていました。

虫は避けるけど、人は寄ってきそうないい香りでした。

出張アロマ教室

今日は、幼稚園の帰りにお友達のおうちで「アロマ教室」をさせてもらいました。

アロマ&クッキングに仕事でこれないので、ということでしたので行かせてもらいました。


ということで、出張いたしますので気軽に声をかけてくださいね。

2013年6月18日火曜日

レモングラス

 
■レモングラス■

柑橘系のさわやかな香りが特徴です。ペットやタバコなど、部屋の気になるなおいを消臭するのにも有効です。


... 【使用方法】
●長時間歩きすぎたり、疲れたときは、キャリアオイルか、ハチミツ、塩などとレモングラスを混ぜてバスオイルを作り、全身浴や足浴をしましょう。疲れが抜けて、リフレッシュできます。(敏感肌の方は、オイルの量を少なめにするなど、注意して使いましょう。)
●タバコのにおいを消したい時は、ユーカリプタスとブレンドして、ディフューズしましょう。
もっと見る

2013年6月17日月曜日

◎リコッタチーズとディルのオードブル◎

ディルオイル、使ってみたいなぁ!
◎リコッタチーズとディルのオードブル◎

【材料】
•低脂肪リコッタチーズ 1カップ
•皮を剥き刻んだ胡瓜  半本
... •ディル(乾燥してるもの) 大匙4分の1
•塩(少々)
•ドテラ・ディルオイル 3滴
•ドテラ・レモンオイル 3-4滴
•クラッカー
•新鮮なバジルとトマト(飾りつけに)



【作り方】
1)リコッタチーズ、胡瓜、ディル、エッセンシャルオイル、塩を混ぜ合わる。
2)お好みのクラッカーと刻んだバジルとトマトで飾りつけをしたら出来上がりです。(トマトの代わりに、サーモンを使用するのもお勧めです。)

レモン

レモンもとても汎用性の高いオイル♪

体内浄化にレモン水♪♪ は、doTERRA愛用者にはすっかり定着しましたね^^
お料理にも使いやすいオイルで、少々入れ過ぎても失敗が少なく、初めてエッセンシャルオイル料理に挑戦するには、超オススメ♪

... 他にもお掃除やお洗濯、この時期は包丁やまな板の消毒にも。私は消毒用エタノールにレモンやペパーミントなどを数滴入れて、スプレーボトルに常備して、気になる時にシュッと一吹きしています。オンガードの方がいいとは思いますが、経済性を考えるとレモンかペパーミント。香りも、ほとんどの方にとって違和感ありませんしね^^;

*柑橘系のオイルはリモネンの含有量が高いので、プラスティックボトルには入れないように!プラスティックを溶かしてしまいます
もっと見る
★レモン★

フレッシュで、はじけるような香りは気分を明るくしてくれます。また、部屋の空気を浄化し、さわやかに保ってくれます。


... 【使用方法】
●頭をすっきりさせたい時は、お部屋にディフューズして下さい。
●体の内側からきれいにする為には、レモンを数滴ジュースや水に入れて飲むとよいでしょう。
●仕事の合間など、集中力が落ちた時に、レモンオイルをデスクの回りに吹きかけてください。

製氷皿に…

暑くて、冷たいものがほしい季節になっています。

氷をよく使われると思います。


氷をそのまま水で作るのではなくて、是非ミネラルを少し入れて作ってみてください!

水を取り過ぎると、疲れやすいとも言われています。

が、それを補うようにミネラルを体に入れてあげるといいと思います。


汗が出やすいと体内からミネラルが出てしまいます。


夏ばて防止にミネラルを取り入れましょう!


来月、200pv以上購入すると、非売品のミネラル(ハニージンジャー)がもらえるそうです。

のんでみたーい。

梅雨の時期のお洗濯に…

洗濯のすすぎの時に、レモンを2滴垂らしましょう!

殺菌効果があるので、洗濯物の乾きにくい時にとってもいいです。

生乾きの状態だと、雑菌が繁殖してあの嫌な臭いになるのですが、レモンで殺菌してしまえば大丈夫!!


是非、使ってみてください。


他には、洗濯物を白く仕上げたい時には、ユーカリプタスがいいとありました。


風邪にはユーカリプタスというイメージしかなかったのですが、洗濯にまでいけるのですね!!

暑いので…

おはようございます!

朝から太陽もギラギラしてて、すでに日差しが腕をピリピリと日焼けさせております。


温度も上がっています。


今から歯科教室です。


暑くて嫌なのと、汗がでると汗臭くなりそうでこれも嫌なのと、教室を集中してするために使うもの!

それは、クールミストスプレーです。

これらの問題を一挙に解決できるアイテムです。


暑いのは、冷却作用

臭いが気になるのは、デオドラント効果

集中力を高める効果もペパーミントにはあります。


首周り、頭のてっぺん、脇にも振りかけて行きますよ。

2013年6月15日土曜日

痩せたんです!

密かに、スリム&サシーを飲んでいました。

1ヶ月くらいで1キロ痩せましたが、この1キロは大きいんです。

今までいったことのないキロに突入したからです。


なので、ここより先にいったことのない領域に入ってきました。

なにが起きたか?

①顔を洗っていて、両手で顔を包み込むとコンパクトに小さくなったのが分かる!

②お気に入りのシャツがありますが、綿のシャツで腕の部分が今まではちょっときつくて大変だったけど今はスルッと着れるようになった。

③人から「痩せたねー!」って言われる回数がかなり増えた。


スリム&サシーを飲みながら、出来る事を少しづつします。

幼稚園の送り迎えを自転車でするとか、ウォーキングするとかもしていますよ。

代謝がさらにあがるでの、是非皆様も効果的な運動&ダイエットのためにスリム&サシーをお勧めします!!


フェイスブックでは、昨日の時点での写真をアップしています。
スリム&サシー(代謝ブレンド)

と、ここまで書いて思ったのですが、そういえば思い当たる大切なことがありました。

今年はじめから、ずっとミネラルを飲んでいます。

ミネラルは、ダイエットを助けてくれるんですよ。

私の中では、ミネラルが痩せたのに大いに関係ありそう!とにらんでおります。

2013年6月14日金曜日

アロマハンドトリートメント

今日は、モスでアロマハンドトリートメントをさせていただきました。

緊張している私を周りの皆さんが優しくサポートしてくださって、楽しく出来ました。


初めてお会いした方と色んな話しをしながらさせて頂きました。


オイルの効果大ですので、途中で寝られる方もありました。


そんなリラックスタイムに是非、来月もお越しくださいね。


そこでの出会いがまた新たな出会いを結びつけてくれそうです。

出会いって素敵で楽しいですね!!

ワンコイン 500円で20分間です。

「ホリスティックセラピー」

「ホリスティックセラピー」
エッセンシャルオイルが与える影響と共力作用~

「ホリスティック」という言葉は「全体」、「総合」とか「聖なる」という意味を持っています。

 人間を「心」「身体」「魂」「気のエネルギー」の4つの面から総合的に捉え、この4つをすべて良い状態に整えていくという考え方がホリスティックセラピーです。

... 身体と心は密接につながり、病気や怪我も心を変えていくことによって共に癒されていくと考えられています。
 
病気や怪我は私たちの生き方への何らかのメッセージです。
 
私たちが本来備え持っている自然治癒力は、プラスの意識のなかでこそ強く働くものなのです。

大切なことは、まず自分自身が癒されているということです。
 
自分が癒されていなければ決して人を癒すことはできません。

 そして、日々幸せを感じることができていなければ、自分のまわりの人を幸せに導くことはできないのです。
 

☆☆ DIY:エッセンシャル・コロン ☆☆

☆☆ DIY:エッセンシャル・コロン ☆☆

このコロンのレシピは、20%のエッセンシャルオイルと80%のキャリアオイルが基本です。もう少し強い香りにしたい場合は、30/70の割合でも作れます。

ベース:10mlのロールオンボトルに、ココナッツオイル280滴、下記のレシピのエッセンシャルオイルを入れてよく混ぜあわせ、少なくとも24時間は寝かせてから、お使い下さい。
また香りが気に入るかどうか、まず少量の割合で試してから作ることをオススメします。

①クローブ 10滴
 ホワイトファー 20滴
 ベルガモット 40滴
 レモン 5滴

②Spicy Pick-Me-Up
 シナモン 36滴
 カシア 12滴
 ペパーミント 12滴
 グレープフルーツ 12滴

③Fresh Cut Grass
 バジル 12滴
 ホワイトファー 6滴
 オレンジ 13滴
 ベルガモット 13滴
 シトラスブリス 26滴

④ Woodsy Black Licorice
 フェンネル 8滴
 サイプレス 8滴
 オレンジ 8滴
 サンダルウッド 32滴
 ライム 8滴
 ウィンターグリーン 8滴

⑤Sweet Musk
 ライム 32滴
 フェンネル 24滴
 パチョリ 16滴

⑥Musky Cinnamon
 シナモン 28滴
 ローズマリー 12滴
 オレンジ 12滴



resize 1
resize 4
resize 6
resize 7

★レモン★

★レモン★

フレッシュで、はじけるような香りは気分を明るくしてくれます。また、部屋の空気を浄化し、さわやかに保ってくれます。


... 【使用方法】
●頭をすっきりさせたい時は、お部屋にディフューズして下さい。
●体の内側からきれいにする為には、レモンを数滴ジュースや水に入れて飲むとよいでしょう。
●仕事の合間など、集中力が落ちた時に、レモンオイルをデスクの回りに吹きかけてください。
もっと見る

2013年6月13日木曜日

虫除けの実験

今、蚊を見つけました。

台所のある一定の所でグルグルと飛んでいました。

そうだ!!

テラアーマーで作ったスプレーをそこにかけてみました。

最初は、かけた勢いで飛ばされていきましたが、また近づいてきました。

でも、10cm以内には近づかずに別の所に飛んでいきました。


みなさんにアロマ&クッキングでご披露する前に実験が出来てよかったです。

やっぱり、虫の嫌いな香りのようですね。

頭痛にディープブルー ロールオン

オイル体験談


今までの緊張が一気に緩み、なぜか昨日は激しい頭痛と肩こりで困ってました。

午前中仕事をしながら30分おきにロールオンのディープブルーを首筋から肩に塗りまくってました。

するとお昼にはあの激しい頭痛はどこへやら?痛みがなくなったよ。

本当に驚いた、ドテラすごいね。

と、体験談をお寄せいただきました。





今日も、先日ペパーミントをプレゼントさせてもらったお母さんから、

「この前、頭痛の時にペパーミントを頭の痛いところに塗ったら、不思議なことに痛みがなくなったよー。早速、ペパーミントを買いたいけど。」

と、話してくださいました。

頭痛薬を手放せない方にとっては、朗報ですよね!!

2013年6月12日水曜日

モスでのイベント

6月14日(金)

13:00~16:00

安来のモスバーガーでのイベントに参加します。


ハンドトリートメントを行います。

肘から下の腕と手をさせていただきます。


他に色々出店しておられます。

どれもワンコイン500円ですよ。

20分間です。


お近くの方是非、お立ち寄りくださいね!!

ミネラルが必要な訳

「私たちの体には、72種類以上のミネラルが必要である。どんな病気も、すべて例外なくミネラル不足に帰する」 

ライナス・ポーリング博士 (Linus Carl Pauling) アメリカ合衆国の量子化学者、生化学者。20世紀における最も重要な化学者として広く認められている。量子力学を化学に応用した先駆者。化学結合の本性を記述した業績により1954年にノーベル化学賞を受賞した。1962年、地上核実験に対する反対運動の業績によりノーベル平和賞を受賞した。ポーリングは他の人物と共有せずにノーベル賞を2度受賞した唯一の人物である。
後年、大量のビタミンCや他の栄養素を摂取する健康法を提唱した。あのアインシュタイン博士からは「真の天才」と呼ばれ、アメリカにおいては、「20世紀における最も重要な化学者」と高く評価されています。満93歳という長寿を全うされました。20世紀はビタミンの時代。21世紀はミネラルの時代!これまで、ミネラルが微量ゆえに測定が困難でしたが、測定技術の進歩によりその重要性や働きが明らかになる中で「ライナス・ポーリング博士」や「ミネラル」が今最もスポットライトを浴びています。ミネラルは、私たちが快適かつ健全な生活を送るうえで必要不可欠な栄養素なんです。

アロマ検定 合格

今日、アロマ検定の合格通知がきました。
2級、1級合格です。(^o^)

これから、登録してアロマアドバイザーを頂きます。(^o^)

応援して下さった皆様、ありがとうございました!(^o^)/

☆ラベンダー☆

☆ラベンダー☆

心地の良いフローラルな香りは、気分をゆったりと落ち着かせてくれます。お肌のトラブルや、ストレス軽減をサポートしてくれます

【使用法】
... ●就寝前にお部屋にディフューズしてください。
●お肌の気になる部分へ塗ってください。
●洗面器にお湯をはり、ラベンダーを1,2滴垂らしてから、小さいタオルを浸してください。それを絞り、目の上に当て温湿布すると目の疲れをいやしてくれます。
もっと見る

2013年6月11日火曜日

◆中華風クル・チキン◆

◆中華風クル・チキン◆

【材料】
●鶏ムネ肉        2個
●パイナップルの缶詰 1缶
... ●片栗粉         大さじ5

ソース(1):
●砂糖           小さじ1
●片栗粉         適量
●塩こしょう        少々
●醤油           大さじ1

ソース(2):
●パイナップルの缶詰に入っていたジュース 
●砂糖          小さじ1
●酢            1カップ
●ケチャップ       大さじ4
●タンジェリンオイル  2滴
●卵            1個

【作り方】
1)鶏の皮を剃り落とす
2)鶏を食べやすい大きさに切る
3)ソース(1)を鶏肉に漬け15分置く
4)パイナップルの缶の身と汁を分けておく
5)鶏肉と片栗粉大さじ5をボールにいれ、よく混ぜ合わせる
6)その鶏肉を油でかりっと黄色くなるまで揚げる
7)鶏肉が揚がったら、油をペパータオルでしっかり拭き取る
8)ソース(2)をフライパンで温め、パイナップルを加える
9)出来上がったソースを鶏肉と絡めれば完成です!
(お好みで、ピーマンや玉ねぎも加えてみてはいかがでしょうか)
もっと見る

風邪をひいたら…

せっかく風邪をひいたので、色々実験です。

まず、蒸気吸入法をしました。

洗面器に60度くらいのお湯を入れます。

今回は、ユーかりプタスを2滴垂らしました。

バスタオルをかぶって、10分。

汗がでまーす。


目を開けると痛くなるので、閉じてくださいね。

どうなるか実験したら、やっぱり目がしみる感じになりましたので。


鼻から、口からと蒸気を吸い込んでみました。

終わると、さっぱり感と鼻が通る感じです。

気持ちよかったです。


ついでに、皮膚が潤いました。


寝るときは、ディフューザーで焚いて寝ることにします。

風邪をひいてしまいました

昨年の9月からのオイル生活!

ここまで病気知らずでしたが、ここ最近の疲れがたまってきていたのでしょうね…。

とうとう、風邪をもらってしまいました。


3女は、今朝腹痛で救急に連れて行きました。

昨晩も高熱が続き、カロナール入りの薬をもらっていましたが、39,2度。


辛くて眠れなかったようです。

寝苦しいなかでも、ラベンダーをかがせたり、ダイジェストゼンをお腹の調子の悪い所に塗ったりとしていました。

そしたら、落ち着いて寝てたりしました。


真横で寝ているので、ダイレクトに風邪をもらいました。

今、低体温の私が、37,4度です。

頭がぼーっとしてきました。


夫も熱が出ているようです。

家族全滅ですね。


これから、オレガノ、オンガード、他色々混ぜて飲んでみます。

体が痛くなってきました。

熱が上がるなー。

鼻水も出てきた。

2013年6月10日月曜日

昨夜は咳が出て

久しぶりに3女が寝るときに咳を始めました。

夜中の1時過ぎです。

止まるかなー?と思って寝ながら様子をみていましたが、治まる様子はありません。


寝る前に風邪かな?と思い、ユーカリプタスを塗って寝たのですが、数時間後に咳が出てきて。


30分くらいしても治らないので、ブリース(イージーエア)を喉から胸、背中に1滴塗りました。

その瞬間から見事に咳が収まり、朝までぐっすりでした。


久々のブリース!!

やっぱり、呼吸器系ブレンドは効きますねー。

体調が悪くなりそうでした

6月に入って、かなりハードスケジュールになっています。

学校の役員も今月末が山場で、先日も夜10時まで話し合いでした。

この調子で毎週末はこんな感じでしょうね…。


そして、歯科衛生士の私は6月に歯科教室が多めに入っています。

季節労働者のように、この時期は忙しくなります。


寝不足&子供が調子悪くなると一気にきてしまいます。


先週もこれは、危ない!と思い、朝オレガノをカプセルに2滴入れて飲みました。

一日ゆっくりして、翌日は何事もなかったかのように元気を取り戻しました。


ちょこちょこと喉が痛くなったりしますが、これもオイルで対処しています。


未病の段階で対処できるのでいいですね!

2013年6月7日金曜日

ドテラエブリデイ 動画是非見てください

http://www.doterraeveryday.jp/

今日届いたオイルと一緒に、チラシでドテラエブリデイが見れるようになったとありました。

サイトを開くと、テンションあがる動画が満載です。

私もアメリカ、コンベンション行ってみたい!!

◎ヘリクリサム◎

◎ヘリクリサム◎

ヘリクリサムは、フランス人には永遠の名で知られているとても貴重なオイルです。ヨーロッパ全土で、風邪や呼吸疾患などを和らげる目的で使用されていたそうです。ハチミツのような甘い香りです

【使用法】
... ●疲れているときにディフューズしてください。
●洗面器にお湯を入れ、ヘリクリサムを1滴入れて、手浴、足浴を15分間してください。
●関節痛や筋肉痛があるところにも塗ってください。
もっと見る

2013年6月6日木曜日

父の日には、アロマを贈ろう!

父の日には、アロマを贈ろう!

アロマテラピーで使われる精油(エッセンシャルオイル)は、花や葉、果皮など100%植物から抽出される香りのエッセンス。
精油には、“元気づける”、“リラックスさせる”、“清涼感を与える”などのさまざまな効用と、そして何より人を笑顔にさせるチカラがあります。
いつも家族のためにがんばっているお父さん。これからも元気でかっこ良くいてもらうために、今年の父の日は「ありがとう」の気持ちをアロマで伝えてみませんか?

お父さんへのメッセージを込めて、目的に合わせた精油を選んでみましょう。家族みんなで一緒に手作りのスプレーを作って、プレゼントするのもおすすめです。

Recipe 1:元気な朝のスタートに

爽やかに目覚めて、
仕事へのモチベーションをアップさせる香り。
オススメ精油
グレープフルーツ集中力アップ
ローズマリーリフレッシュ

芳香浴

マグカップにお湯を入れ、精油を1滴垂らします。蒸気とともに拡がる香りを吸い込みます。
※誤って飲まないように気をつけましょう。

Recipe 2:汗っかきのお父さんに

お父さんの清潔感をさらにアップ。
デオドラント効果のある香り。
オススメ精油
ティートリー抗菌、リフレッシュ
ユーカリ抗菌、浄化

背広にスプレー

スプレー容器に無水エタノール5mlを入れ、精油を3~5滴加えて混ぜ合わせた後、精製水45mlを加え、よく振って混ぜます。通勤前に背広にスプレーすれば、満員電車やエレベーターの中でも不快な印象を与えません。

靴の中をリフレッシュ

布に精油を含ませて靴の中に入れておきます。精油の殺菌効果で靴の中を清潔にするとともに、ほのかな香りが残ります。

Recipe 3:ここ一番、頑張ってほしいとき

仕事に行き詰まったとき、頑張らなければ
いけないときにやる気をもたらしてくれる香り。
オススメ精油
ペパーミント頭をクリアに
レモン集中力アップ

芳香浴

ティッシュに精油を含ませてデスクに置けば、清涼感のある香りが脳を刺激して集中力をアップさせてくれます。

Recipe 4:1日の疲れをほぐしてほしいとき

仕事の後に一日の疲れをほぐし、
心を開放してくれる香り。
オススメ精油
ラベンダー鎮静、リラックス
ヒノキ抗菌、リラックス

アロマバス

お風呂に精油を5滴落として、よくかき混ぜてから入浴します。浴室いっぱいに拡がる香りが心と身体を癒します。

●●●「サマースプラッシュ」のお料理レシピ●●●

●●●「サマースプラッシュ」のお料理レシピ●●●

ミックスジュース
【材料】
●イチゴ(冷凍のものでも可)200グラム(およそ20個)
... ●パイナップル 100グラム
●タンジェリンオイル 3滴
●オレンジジュース 200cc
●レモネード 50cc

【作り方】
全ての材料をミキサーに入れて混ぜ合わせてください。
お好みで他のフルーツも加えてください。
 
 
●●●「サマースプラッシュ」のお料理レシピ●●●

ミックスジュース
【材料】
●イチゴ(冷凍のものでも可)200グラム(およそ20個)
●パイナップル 100グラム
●タンジェリンオイル 3滴
●オレンジジュース 200cc
●レモネード 50cc

【作り方】
全ての材料をミキサーに入れて混ぜ合わせてください。
お好みで他のフルーツも加えてください。

バランスのとれた「4つの健康原理」

バランスのとれた「4つの健康原理」

 ★  水を多く飲む (他の飲み物を少なめに)
 ★  適量な運動 (やり過ぎは筋肉に悪い)
 ★  良い睡眠 (適度:90分サイクル・1.5H/3H/4.5H/6H/7.5 )
...  ★  健康な食事 (全体をバランスよく)

 

2013年6月5日水曜日

ストレスが身体にもたらす病気

ストレスが身体にもたらす病気

頭: 頭痛、感情的、怒り、悲しみ、イライラ、無気力、食欲、
思考や集中力できない、睡眠障害、緊張、不安、パニック、
トラウマや精神的心の問題
... 肌: アレルギー、皮膚荒れなどの問題
関節/筋肉: 痛み、緊張、骨密度の低下
心臓: 髙血圧、心拍数、コレステロール、心筋梗塞
胃: けいれん、逆流、吐き気、体重変動
膵臓: 糖尿病
腸: 消化問題、過敏性腸、下痢、便秘
生殖: 性的欲求、精子生産能力低下、生理痛
免疫システム: 菌に対しての防御が弱い、病気からの回復力
もっと見る
ストレスが身体にもたらす病気

頭: 頭痛、感情的、怒り、悲しみ、イライラ、無気力、食欲、
思考や集中力できない、睡眠障害、緊張、不安、パニック、
トラウマや精神的心の問題
肌: アレルギー、皮膚荒れなどの問題
関節/筋肉: 痛み、緊張、骨密度の低下
心臓: 髙血圧、心拍数、コレステロール、心筋梗塞
胃: けいれん、逆流、吐き気、体重変動
膵臓: 糖尿病
腸: 消化問題、過敏性腸、下痢、便秘
生殖: 性的欲求、精子生産能力低下、生理痛
免疫システム: 菌に対しての防御が弱い、病気からの回復力

汗をかく季節だからミネラルが大切な理由

汗をかく季節だからミネラルが大切な理由
ミネラルの重要性夏は1年で最も汗をかきやすい季節です。
わたしたちはスポーツをしているときにたくさんの汗をかきますが、なにもしない状態でも1日に0.5リットルくらいの汗をかいているそうです。そして驚くことに、軽く汗をかくような運動でも1リットル程度の汗が体外にでていると言われます。

そもそも汗とは体温調節機能によるもので、カラダは運動や入浴・風邪などで体温が高くなると、体内の水分を外に出すことで温度を下げようします。このため、暑くなると汗が出やすくなります。

それでは、汗の成分はどのようなものなのでしょうか?

汗の成分の99%以上が水です。このため汗はただの水分だと思いがちですが、じつはそのほかにもさまざまなミネラルが含まれています。

【汗に含まれるおもなミネラル】
・ナトリウム
・カリウム
・マグネシウム
・カルシウム  など

このなかで1番多く含まれているものが「ナトリウム」で、そのほかのミネラルはすべて微量に含まれます。汗をなめると薄い食塩水の味がしますよね。

知らず知らずのうちに、汗とともに失われているミネラル。量は微量とはいえ、慢性的なミネラル不足が「夏バテ」の原因だとも言われています。
ミネラルはカラダで生成することはできません。汗をかきやすい夏だからこそ、しっかりとミネラルを補給する必要がありますね。

夏本番前に知っておきたいミネラルの話

夏本番前に知っておきたいミネラルの話

年間で最も汗をかく夏には、ミネラル不足に陥りやすいです。なぜなら、汗と一緒に体内のミネラルが排出されてしまうからです。
5大栄養素のひとつであるミネラル。

昔、家庭科の授業ではミネラルは「無機質」と習った記憶がありますが、今や「ミネラル」と呼ぶのが一般的となっていますよね。呼び方が違うだけで、同じ栄養素のことです。

体内に貯蔵されるミネラルは体重の4~5%前後とほんのわずかなのですが、カラダのコンディションを整えるためには、なくてはならない栄養素です。

ミネラルと一括りに言っても、実に多くの種類があります。カルシウムやナトリウムなどの有名どころの他に、あまり聞き慣れないセレン、パナジウムなどがあります。

ミネラルにおいて最大の特徴としてあげられるのは、必要量は微量でも、不足すれば欠乏症、多すぎれば過剰症が起こるということです。とはいえ、通常の食事をしていれば過剰症の心配はありません。

夏はミネラル不足に注意!

年間で最も汗をかく夏には、ミネラル不足に陥りやすいです。なぜなら、汗と一緒に体内のミネラルが排出されてしまうからです。

そもそも汗とは体温調節機能によるもので、カラダは運動や入浴・風邪などで体温が高くなると、体内の水分を外に出すことで温度を下げようします。このため、暑くなると汗が出やすくなります。
日本人が不足しがちなミネラルがカルシウムです。カルシウムは、骨や歯の成分になることがよく知られていますが、血液の状態を正常に保つ働きもあります。
それでは、汗の成分はどのようなものなのでしょうか?

汗の成分の99%以上は水、残りの1%にミネラルが含まれています。そのミネラルの内容は主にナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウムなどです。この中で最も多く含まれているものがナトリウムで、そのほかのミネラルはすべて微量。

汗から排出される量は微量とはいえ、慢性的なミネラル不足は夏バテの原因にもなります。汗をたくさんかいたときには、水よりもスポーツドリンクなどのイオン飲料がオススメです。また、水であれば「硬水」がベター。それから、「塩飴」など塩分を含んだ飴も市販されていますので、こうしたものを利用するのも良いでしょう。

ミネラルを摂るには?

ミネラルは体内での合成はできないので、食べ物から取り入れなければなりません。
いろいろな食品をまんべんなくとっていれば、不足することはありませんが、ナトリウムなど種類によっては摂りすぎにも注意しましょう。

そして日本人が不足しがちなミネラルがカルシウムです。
カルシウムは、骨や歯の成分になることがよく知られていますが、血液の状態を正常に保つ働きもあります。不足すると動脈硬化や高血圧を招きやすくなります。

精神安定の作用もあり、不足するとイライラや精神過敏を起こしたりします。カルシウムは、牛乳や乳製品、小魚、大豆製品に含まれていて、吸収率がよいのは乳製品です。また、酢やレモン、りんごなどのクエン酸と一緒にとると、吸収率が上がります。

代表的なミネラルの種類

【カルシウム】
骨格や細胞機能の形成と維持に不可欠。99%は、骨に貯蔵される。不足すると、骨から溶けだして、体の組織に送るので、毎日の牛乳補給が大切。

【ナトリウム】
血液中に0.9%弱含まれ、他のミネラルが血液中に溶けるのを助ける。食塩の主成分が塩化ナトリウムの摂取は、女性なら1日8グラム以下が望ましい。

【カリウム】
海草類や豆類に多く含まれ、体の中の余分なナトリウムを体外へ排出する作用を持つ。血圧を下げる効果があり、1日の必要量は、大人で2000ミリグラム。

【硫黄】
良質タンパク質を十分に摂っていれば不足しない元素。タンパク質の一部として、摂取している

【マグネシウム】
魚介類、玄米、緑黄色野菜、食肉などに含まれる。充分に摂っていれば、ナトリウムとカリウムのバランスが正常に保たれる。

【リン】
骨や歯を作るのに不可欠。保存料として加工品や清涼飲料水に含まれるため、不足はほぼないが、過剰に摂るとカルシウム不足を招くので要注意。

【塩素】
ナトリウムとともに食塩から摂取するため、通常の食生活を過ごしていれば、不足することはまずない。肝機能を助ける役目もある

【鉄】
赤血球中のヘモグロビン中にあり、酸素を運ぶ働きをする。不足は免疫力の低下や体温調節不全を招く。体への吸収にはタンパク質とビタミンCが必要

【銅】
ヘモグロビンに鉄を渡す働きや、過酸化脂質が体内で作られるのを防ぐ酵素としても作用する。不足すると鉄欠乏性貧血の原因に

【亜鉛】
多くの酵素が正しく機能することを助ける役目を持つ。食事が植物性に偏ると、亜鉛不足で味がわからない味覚障害になることがある

他にもこんなに色々!

コバルト・ヨウ素・セレン・クロム・フッ素・マンガン・モリブデン・バナジウム・スズ・ニッケル・ケイ素・ヒ素・鉛 など。



ドテラのミネラルを是非お勧めします。

私も毎日飲んでいますが、体調が悪くなることなく元気に過ごしております。

時々飲むより、毎日体に入れることが大切です!!

心を込めて家族の為に作った食事。

ミネラルが体内になければ、吸収しません。

夏は汗となり出て行きますので、気をつけてとるようにしましょう!!

 

2013年6月4日火曜日

梅雨で湿気の時期

梅雨で湿気の時期~
キッチンのカビにおすすめのエッセンシャルオイルブレンド:

・エタノール200ml + 水400ml + レモン2滴 + ティーツリー2滴 +
グローブ1滴。 
... ・よくふって混ぜ、カビの生えている場所にスプレー
してください。
・30分ほどおいてから、よく水ふきをする。
もっと見る
梅雨で湿気の時期~
キッチンのカビにおすすめのエッセンシャルオイルブレンド:

・エタノール200ml + 水400ml + レモン2滴 + ティーツリー2滴 +
グローブ1滴。 
・よくふって混ぜ、カビの生えている場所にスプレー
してください。
・30分ほどおいてから、よく水ふきをする。