2014年3月31日月曜日

長旅にペパーミント

先週末に、家族で遠方に出かけました。


片道5時間半。


そのうち4時間を私が運転です。


道中、何度も眠くなりました。


足をたたいたり、顔をたたいたり。


その時に、役に立ちそうなオイルを数本持っていってたのでその中からペパーミントをチョイス。


蓋をあけて、直接香りを吸い込みます。


呼吸すると、胸の中まで涼しくなりさっぱりとします。


そのうちに、目が覚め何事もなく運転が出来ました。




ポーチに入れてお出かけしますが、ほんと何でも対処するので助かります。


遠方へ出かけると、近くに何があるか分からないですし。薬の前に、オイルですね。

いよいよ、明日です アロマタッチセミナー

4月1日(火) 10:00より


安来市赤江交流センターにおきまして、アロマタッチ講習会を行います。


春休みということもあり、お子様連れのお母さんもおられます。


明日学んで、早速帰って家族でアロマタッチで癒し、癒されてください。


特に、お風呂上りはオイルが吸収しやすいので、家族でしあえるのはとても効果的だと思います。




4月になると、環境が変わり、ストレスが溜まりやすい時期になります。


こうなると、交感神経が常に働いてしまい、自律神経が乱れて心身ともに調子を崩してしまいやすいです。


アロマタッチは、唯一人の力で副交感神経を働かせることが出来る方法です。


この間に、交感神経を休ませて回復させてあげましょう。




病気の8割が、ストレスからくると言われています。


このストレスさえ、早めに対処してあげれたら健康が維持されるのではないでしょうか?




家庭で出来る健康維持・増進にアロマタッチテクニック。




明日の講習会を是非、お楽しみくださいね。



2014年3月27日木曜日

やる気が出る香り

お友達が来てくれて色々話しました。


新しい職場に4月から育休明けの復帰。


相当、悩んでいました。


やる気が出るオイルはないか?と聞かれ、柑橘系がいいよ、と話しました。


これがいいかな?と思い、シトラスブリス(柑橘系のブレンド)のハンドクリームをプレゼントしました。


これで、やる気が出るよ!!




あとは、オレンジとレモンを混ぜてココナッツオイルも入れて渡しました。




これで、4月からの職場でファイトだね!!



2014年3月25日火曜日

いぼ

年をとると、老化現象でいぼが出てくるのだそうです。


私も何だか、首に小さいのが出ています。


友達からいぼには、ティートリーがよく効くよ!と教えてもらったのでやってみようと思います。


塗っているとあるとき、ポロッと取れるんだそうです。




友達は、いてもたってもいられなくてオイルを付けてからこすって取ったそうです。


そしたら、こすったことで肌が刺激を受けかゆみがでたそうなので、こすらないようにしましょうね!

2014年3月24日月曜日

香りと思い出

今週末は、先祖供養に遠方まで行ってきます。


パソコンで家系図を作っています。


もう、何代までさかのぼって調べたでしょう…。


一人のご先祖様がいないと、私は生まれてこなかったわけです。


親戚のおばさんから、先祖について聞いて記録に残しています。




私の実家には仏壇があるのですが、私が子供の頃からおじいちゃんがいつも夕方になるとお経をあげていました。


線香が焚かれるのですが、その光景と線香の香りは切っても切り離せません。


香りと思い出、皆さんにはどのような思い出があるでしょうか?




もしかして、うちの子供達は「エッセンシャルオイルの香りは、お母さん!」と思って記憶にとどまることを願っています。

アロマタッチ講習会


doTERRAのエッセンシャルオイル☆

その人それぞれの反応、活用法がドンドン膨らんで来る様子を目の前で感じ取れる時間…♡
一本一本を体感し、体感を重ねる度に今までとは違う世界に飛び込んで行く素敵なビジョンが見えて来ます♪...
更にアロマタッチ講習により、
人に施術できるというワクワクと喜び。
そして、誰もが「私、こういうの好きみたい…」の言葉。
新しい自分に出会える素敵なきっかけになりますね(*´∀`)

ハンドマッサージ&オイル・ミネラルの話し

ドテラセミナー 二日目

スケジュール:

 10:00~12:30
オイル&ミネラルセミナー
ハンドマッサージ講習会
...
12:30~13:00
質問タイム・購入方法

参加費:1000円

場所:安来市赤江交流センター 1階

アロマタッチ講習会

メールを送らせていただいた方も多いですが、アロマタッチ講習会の案内をいたします。


dōTERRA社のエッセンシャルオイルのついてや使い方。
8本のオイルを使ってのアロマタッチテクニック(家族間で行える方法です)、ハンドトリートメントを学びます。

埼玉からアロマセラピスト:HIROKO YAMAZAKIさんをお迎えしています。
地元でサロンをされており、dōTERRAのオイルの魅力をくまなく教えてくださる素敵なYAMAZAKIさんです。...

アロマが好きな方、生活に取り入れてみたい方、薬はなるべく使いたくない方、香りが好きな方、健康に関心のある方。
是非、この機会にアロマセラピーを学んでみませんか?

アロマタッチテクニックも都会に行かなければ学べないのですが、この安来で教えていただく絶好のチャンスです。

スケジュール:
10:00~13:00 
製品セミナー&アロマタッチテクニック講習会

13:00~13:30
質問タイム・購入方法&ランチ(持ち寄り)

13:30~15:00
dōTERRA製品のお得な愛用の仕方

持ち物:バスタオル3枚、フェイスタオル2枚

参加費:1000円

場所:安来市赤江交流センター 1階

駐車場あり

お子様連れも大丈夫です。

「あなたの食事を薬とし、あなたの薬は食事とせよ」

「あなたの食事を薬とし、あなたの薬は食事とせよ」
ヒポクラテス          

現代人の多くが、病気になったとたん、「自分は何も悪いことはしていないのに、私は被害者だ」という顔をする。しかし、実はそうではない。病気とは発病するまでの個人の生活様式や乱れた食生活に原因があったからこその結果である。手術や化学薬品を一切使わず、食生活の歪みを改善し、ガン・現代病の治癒を果たすのが、を基本に抗酸化療法を併用する自然療法である。
...
・風邪をひくと、くしゃみをして鼻水を出し、咳をして痰を出し、発熱して汗を出し、腹痛を起こして下痢や嘔吐をする。これらはすべて“排毒現象”なのである。これらの症状を止めず、どんどん排毒させ、それ以上毒物を摂取しなければ、風邪はすぐにおさまる。のみならず、体内の毒を出すことができたのだから、風邪をひく前よりもむしろ体調はよくなる。

・アトピー性皮膚炎は、「これ以上毒を体内に入れないでくれ!」という、身体からの拒否信号である。だから、食生活を改善することでしか治せない。症状は無理やり抑えつけるのではなく、ある程度出るがままにしておいたほうがいい。それによって毒素が抜けていくからだ。・本来、真の医療とは、病気の根本原因である生活様式やものの考え方、あるいは歪んだ食生活を、自然の法則に則した正しい状態へと導いていくべきものである。

・よく噛むことが重要である。食物を唾液と混ぜ合わせることにより、食物中に含まれる発ガン物質や毒素を消すことが出来る。また、“パロチン”というホルモンの分泌を促進させる効果(若返りの作用!)もある。

・『身土不二(しんどふじ)』とは、「その土地、気候風土のもとでできた食物によって人の身体はできあがっているがゆえに、その人もその土地、気候風土のもとで調和して生きていける」という意味である。合わない食品を食べつづければ、病気の原因となる。

・体質や病状が千差万別である以上、『万人に効く万能薬』など、そもそも存在しえない!向き不向きというものが必ずある。
・真に有効な『本物』を見つけ出すことは難しい!
・患者さんとともに暮らしている家族は、患者さんと同様の食生活や生活様式をしている場合が多い。DNAも似ているはずである。その患者さんと同じ病気を発病する可能性は、きわめて高い!

・他力本願的な考え方を崩さないまま、なんらかの代替医療にたどりついたとしても、依然として生活の改善がなされないため、なんの解決にもならない。

・現代医学的療法は、子育てにおいて子供が欲しがるものをすべて与えていくことと似ている。親(病院)は、それが子ども(患者)に対する愛情だと誤解している。しかしそれは、子どものエゴを満足させているだけで、結局は将来その子を不幸にしてしまうのではないだろうか?

・病気は医者が治すのではなく、患者さん自らが治すものである!また患者さんにしか治せない!!

・人体の陰陽のバランスがとれて中庸の状態にあれば、健康を維持することができる。しかし、陽性過多や陰性過多となったとき、人は病気になるのである。

『医者ができること、してはいけないこと』小澤博樹 著より

2014年3月22日土曜日

ひどい花粉症の方にプレゼント

子供がお世話になっている先生がすごい目の充血と、くしゃみにマスク。


「もしかして、花粉症ですか?」と聞くと、「そうです」と。


「私はオイルを使って、花粉症知らずですよ」の話しから、少しプレゼントしました。


二日後、「あれ、効きましたよ!すごく助かりました」と喜んでくださいました。


子供たちを送る会では、無事に花粉症の症状も出ずに、お話されていました。


こんな形で、役に立てて嬉しかったです。

擦り傷 経験談

お友達がシェアしてくださいました。


娘さんが先日駐車場で転び、両手の平に擦り傷が出来てしまいました。


夜寝る前に、ティートリーとフランキンセンスを痛がられましたが、綿棒で塗り、寝られたそうです。


翌朝、少し痛みはありましたが良くなっていたそうです。


二日目の夜も同じように塗り、翌朝にはさらによくなり完治です。


「お母さん、オイルってすごいね!!」と娘さんが話されたそうです。




日々の生活の中に簡単に取り入れられるオイルたちです。

2014年3月20日木曜日

緊張したので…

昨日、今日と卒業式と卒園式。


ちょっと緊張したので、バランスを付けて出かけました。


落ちついていけました。


緊張を自分では、克服するのが難しいですが、オイルの芳香成分が緊張感を鎮めてくれますよ。


4月に入れば、生活環境が変わり精神的にもしんどくなるかもしれませんね。


そんなときは、柑橘系のオイルで緊張や不安を和らげてくださいね。

2014年3月17日月曜日

夜中のディフューザー

今朝から、咳き込んでいた3女。寝る前に、アロマタッチをして咳も治まっていました。先程から、乾いた咳が出始めてます。ブリースを早目に胸と背中に塗りいました。今は、ディフューザーで焚いて頭元に置いてます。間もなく、咳は治まり呼吸も楽になり寝ています。あのまま、咳が出続けたら、喉をやられていたと思います。オイルは、いつも即効性があり安心です。

2014年3月15日土曜日

アロマタッチの後に

今日もアロマタッチをさせてもらいました。


終わった後には、レモン入りの水を飲みます。


体に溜まったいらないものを、最後に解毒して出してしまいます。


トイレに行って終了です。

2014年3月14日金曜日

アロマタッチ体験

今日は、3人の方にアロマタッチ初体験をしていただきました。


そのうち、お二人はアロマタッチ中にお休みされました。


副交感神経が働くので、眠ってしまうのです。


寝ようと思っても、寝れるものではないですよね。


でも、アロマタッチはそれが出来てしまいます。


働きすぎた交感神経を休めるために、また修復させるためには休むことが大切なのです。


それには、副交感神経を働かせることが大切になります。


8本のオイルを使っていきます。


終わった後の感想は、「あー、気持ちよかったー。」「寝てしまったわー。」「また、してほしいわ。」と。


帰りに車では、私もオイルをたっぷり体に入れて眠くなってしまったのでした。


わたしも 気持ちよかったー。

2014年3月13日木曜日

アロマタッチプレゼント

今日は、子供にアロマタッチを久しぶりにしてあげました。


時々、力加減を聞いたりしてアドバイスをもらいながら。


前に教えた時に、ハンドテクニックの名前を覚えていたのがびっくり。


子供達は、興味があるんですね。


アロマタッチは、8種類のオイルを使うのですがオイルを重ねていくたびに香りが深くなりとても落ち着く、なんとも言えないいい香りになります。


今は、オイル代だけでさせてもらっていますので、是非声をかけてくださいね。


時間が合えば、いつでも出来ますよ。

頭が痛い…

昨夜から、幼稚園の諸々の仕事を夜更けまでしておりました。


そのせいか、今日は朝からガンガンに頭が痛いです。


少し寝てみたのですがあ、ガンガンは変わらず。


ペパーミントを頭の痛いところに塗ってみました。


ガンガンという強い痛みから、じんわりな痛みに変わりつつあります。


頭が冷たくなって、気持ちいいー!




これで、幼稚園の仕事もはかどる。

2014年3月12日水曜日

子供の風邪にユーカリプタス

子供さんが風邪をひかれたそうです。


ブリースの香りは苦手だそうで、今回はユーカリプタスを塗られました。


いつもは、胸だけに塗られていますが、今回は後ろ側(背中・首の後ろ)にされました。


そしたら、すぐに効果が出てきたそうです。



目の充血にラベンダー

友達のご主人さまは、コンタクトだそうです。


コンタクトを外して寝られ、翌朝は目が充血されるのだそうです。


そして、先日奥様が作成されたホットアイマスクにラベンダーを垂らし使われました。


その翌日には、目の充血がなかったそうです。


ラベンダーが目の充血にいいと聞いていましたが、本当でした!!

「エッセンシャルオイル使用ガイドブック」

困ったときに、便利な早見小冊子!

「エッセンシャルオイル使用ガイドブック」
250以上の症状病気に対応
...
CD判ポケットサイズ/ 23頁
定価: 250円 ★お得な10冊セット: 1250円 (50%off)
ご注文はMSS Aoyama までお願いします。

☆ お問い合わせ先
tel: 03-6427-5339  fax: 03-6427-5389
e-mail: mss.aoyama@gmail.com 

◆ディープブルー(ブレンドオイル)◆

◆ディープブルー(ブレンドオイル)◆

筋肉や関節の痛みや、肩こり、腰痛などに日々悩んでいる方がたくさんいると思います。ディープブルーには7種類のオイルをブレンドされており、消炎作用や鎮痛作用で痛みを和らげてくれます。ひんやりとした心地の良い癒しを感じることができるでしょう。

【使用法】
●気になる箇所に塗ってください。
●冷湿布をする場合は、洗面器に10~15℃の水をため、そこにオイルを1,2滴落とし、タオルを浸して気になる部分に10分ほど当ててください。

2014年3月11日火曜日

ペパーミントプレゼント

3月から6月まで、新規登録の方が100pvの購入をされると、2900円のペパーミントがいきなりプレゼントされます。


今日は、今月新規で購入されたお客様の所に説明に行きましたが、プレゼントのペパーミントを喜んでおられました。


ローズマリーが、ドテラにもない!!


テレビの影響力はすごすぎますね。


商品が届き次第、発送してくださるそうです。

ミネラルと私…

アロマ&ミネラル生活を始める前、私はとても調子が悪かったです。


一日に、一つ以上のスケジュールを入れると調子が悪くなっていました。


これは、夫も、私の事を誰よりも知ってる姉が良く知っています。


もう、かれこれ飲み始めて1年以上。


私が体験して、感じているのは自分はこんなに元気だったのか!ということです。


最近、いやこれからもスケジュールもすぐに埋まってしまうくらいに忙しくなり(専業主婦です)、一日にいくつもスケジュールが重なります。


でも、病気にならないんです。


ミネラルが食べているものを吸収させてくれているので、その栄養を全部身体に取り入れることが出来ているからでしょうね。




あとは、生理が不順でしたが、この年になってとても定期的にきています。


友達も同じような体験をしています。




他は、肌がきれいになっていることです。




そして、何と言っても声を大にして言いたいのが、痩せています。


何をどうした、ということはないんです。


ダイエットには、クロムが必要でクロムを働かせるにも他の元素が必要になります。


それらを、総合的に摂って初めてミネラルは活躍できるのです。


最近は、特定のミネラル分を摂ることで過剰摂取障害が報道されていますが、それは特定のものだけを摂るからです。


ミネラルは、総合的に働いて初めて力を出せるのです。




私のミネラル体験、この季節の恩恵としては「花粉症」です。


アレルギーに対しても、ミネラルは有効です。


毎年、7000円かけて耳鼻科で薬をもらっていましたが、昨年から行く事がなくなりました。


体質改善にもとてもいいです。


症状が出てくれば、オイルで対処!!




自然の恵みだけで、こんなに体質や症状が改善されるなんて、すごいですよ!!


私の身体には、しばらくの間は薬が入っていないですね。




4月1,2日にミネラルの話しもしっかり聞ける時間を設けますので、お楽しみにお待ちくださいね。



寒い冬に便利なヒートパッドのレシピ

いつもドテラジャパンのフェイスブックページをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。

皆様のご意見やご感想を直接読める便利な場として運営させて頂いているMixiで、便利グッズのレシピをご紹介させていただいております。
今回はこの寒い冬に便利なヒートパッドのレシピです。ご興味がありましたら、ぜひご覧くださいませ。

尚、以前にもお知らせさせて頂きましたMixiの1000人を目指せ!キャンペーンでも皆様の便利なオイル活用法が満載ですのでみなさま是非お立ち寄りくださいませ!

2014年3月10日月曜日

アイロンでやけど

昨夜、長女が給食袋のセットにアイロンをかけているときに、薬指をやけどしてしまったみたいです。


昨夜は、うんうん、と聞いたままで寝てしまったけど、今見たらすっごい水泡が出来ていました。


とりあえず水を抜き、ラベンダー(殺菌作用・鎮痛作用)を垂らし、カットバンで保護しておきました。


皮膚の再生作用があるので、きれいに治るのを待つのみです。

物ミネラル不足がいろんな病気に関係している!


物ミネラル不足がいろんな病気に関係している!

「私たちの身体は、自分が食べた物、飲んだ物以外からは、何ひとつ作られません」

私たちの身体は、毎日の食事で維持されています。どれだけ体に良いものを食べているかで、身体の健康レベルも違ってきます。 しかし、毎日3度の食事の中で、不足栄養分があったとしたら、どうでしょうか。...

ほんの少しの不足栄養分が、体のどこかに異常をきたし、不調を感じる様になるでしょう。 その不足栄養分とは、多くの種類からなるミネラル・微量元素なのです。

近年の食材はとても便利で美しく、美味しい物がなんでも手に入りますが、その一方で、私達は精製された原料(白米・小麦・その他)を使用し、量産加工された物を利用しています。これらの食品は、加工される段階で、ビタミン・ミネラルという着物を大部分脱ぎ捨ててしまうのです。

日常の食事はごく普通で偏りがないと思っている人たちばかりで、大多数の人は 慢性的に欠乏状態にあると思って間違いないと米国メリディアン・バレー臨床試 験所は指摘しています。1種類のミネラルが不足すると10種類もの病気にかかりやすくなるといわれるほど、 ミネラルと健康とは、切っても切り離せない関係です。

「私たちの体には、70種類以上のミネラルが必要である。どんな病気も、全て例外なくミネラル不足に帰する」
ライナス・ポーリング博士(ノーベル賞を2度受賞)
いいね! · · · 6 · 27分前 ·

2014年3月8日土曜日

外見にこだわろう

外見にこだわろう

実は、外見はあなたの運命を変えることができます。

あなたの魂の外側に当たるからです。服はもちろん外側ですが、肉体そのものだって外側です。...

女性の場合、気分を変えるために髪型を変える人が多いですが、それだって正しいのです。同じ肉体の状態で同じような服を着ていれば、運命が変わることは少ないからです。

もちろん、中身で勝負することが正しいことです。しかし、外見(外側=環境と人間関係)はいろんな影響を与え、運命を変える力があります。

服の色を選ぶとき、いつもと違う色やスタイルを変えるだけで、いつもと違う一日へと変わります。外側が内側を決めます。

なぜなら、外側とのつながりが私という個、自分を作るからです。ですので、外見を変えればあなたの内面も自然に変わります。逆ではありません。

ウキウキワクワクするから、おしゃれをするのではなく、化粧をして、おしゃれな服を着て、髪型、カバン、靴を変えるから気持ちが高まり喜ぶのです。

そして、あなたの運命が変わるのです!





外見を変えるのに役立つのが香りもそうかな?と思います。


癒しの雰囲気を漂わせたいなら、ラベンダー。


元気なイメージなら、オレンジなどの柑橘系。


雰囲気もイメージも香りでつけちゃいましょう!

昨夜もかなり咳き込みました

3女が、昨夜随分咳き込みました。


いつもなら、ブリースを塗ってすぐに効果が出始めるのですが、なかなか。


昨日は、塗る以外にディフューザーでも焚きました。


15分くらいしてから、咳が治まり寝てくれました。


もし、ブリースがなかったら…と思うと、怖いですね。


咳が続くと、体力を消耗するし、長引いたかもしれないです。


今朝も咳は全くなく、元気に遊んでいます。

2014年3月6日木曜日

エッセンシャルオイル事典

好評発売中!!

エッセンシャルオイル愛用者の方のための、携帯用コンパクト版
「エッセンシャルオイル事典」が登場しました!
...
エッセンシャルオイルの品質、シングル&ブレンドオイルの特徴、選び方や症状別の活用方法まで解説しています。
(定価:1000+税)

[もくじ]

内容
・はじめに
・エッセンシャルオイルの歴史
・エッセンシャルオイルの作り方
・エッセンシャルオイルと嗅覚
・エッセンシャルオイルとは
・100%天然純粋・癒し、心のケアで万病予防に
・エッセンシャルオイル=心と心をつなぐ架け橋
・セルフケア編(病名/症状)
【精神/ストレス系】【頭/脳の働き】【口内/のど】
【心臓/循環器系】【呼吸器系】【消化器系】【泌尿器系】
【筋肉/間接系】【女性のライフサイクル/女性特有の悩み】
【妊娠/出産】【赤ちゃん】【免疫力と生活習慣病】【皮膚のトラブル】
【応急手当】【性機能のトラブル】【その他】
・アロマタッチ・マッサージテクニック
・シングルオイル特徴
・ブレンドオイル特徴
・生活シーン編
・女性のためのエッセンシャルオイル(妊娠・産後)
・チャイルドケア
・エッセンシャルオイル症状別一覧表

ご注文はMSS Aoyama までお願いします。

☆ お問い合わせ先
tel: 03-6427-5339  fax: 03-6427-5389
e-mail: mss.aoyama@gmail.com 





アロマタッチテクニック

「アロマタッチテクニック」は、医療にエッセンシャルオイルを取り入れた第一人者である


Dr.ヒルにより考案され、世界最高峰 doTERRA社 CPTG(認定純粋セラピー等級)
エッセンシャルオイルの素晴らしい働きと植物のもつ力を最大限に使うための
エネルギーテクニックです


背中・足裏・耳にある経絡やツボ、エネルギーゾーンを刺激し
西洋医学(神経学)と東洋医学(中医学)の両面からアプローチしたテクニックです
実際に手・足裏・耳の3つの部分は、全ての内臓体壁接触点を含んでいます


背中から取り込まれたエッセンシャルオイルは、約4分半で
その対応する器官、細胞の奥にまで栄養を運びます
そして、主に病気の原因となる4つの要因
ストレス・免疫力の低下・体の炎症反応と痛み・自律神経の不調を整え
体の恒常性維持に役立ちます


脊柱から浸透したエッセンシャルオイルは
自律神経に直接働きかけ、そのバランスを整えます


エッセンシャルオイルは鼻から吸収され直接脳へ届き
大脳辺縁系(感情の中枢)へも働きかけます
そのスピードはとてつもなく早く、私たちが匂いを正確に認識する頃には
感情的な反応が起こってからしばらく経っているほどです


また、鼻から肺へのルートもあり、血中に入り全身へと運ばれ
肝臓で解毒されます。尿や皮脂、月経として排泄されることもあります


アロマタッチは、ボディー・マインド・ハートに働きかける素晴らしいテクニックです


このエッセンシャルオイルを使ったクリニカルアプローチは
特別な技術がなくとも誰にでもできる、効果的でシンプルな方法です
タイの国立病院では約2年程前から治療の一環として使われており
多大な効果を上げています


そして今や世界中で多くの方の健康維持に貢献しています


アロマタッチ講習会 テキストより抜粋
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

アロマタッチ

ドテラ フランキンセンス

フランキンセンスは、精油の王様と呼ばれています。
古代エジプトで神聖な香りとして神に捧げられており、現在に至るまで祭壇や寺院で薫香としても使われている香りで、心をおだやかに鎮め、安らぎを与えてくれます。
世界三大美女の一人クレオパトラが愛した香りといえばローズですが、フランキンセンスも彼女に欠かせない香りです。
クレオパトラはアイメイクの原料に樹脂を使用しており、この樹脂がフランキンセンスでした。
女王のアイメイクに用いられるほど、フランキンセンスは優れた精油であり、肌を若返らせるスキンケア化粧品としても使われていました。
聖書にフランキンセンスが登場するのは有名な話です。
東方の三賢者がイエス・キリストの生誕を祝い、偉大なる商人としての”黄金”、偉大なる医師としての”ミルラ(没薬)”、そして偉大なる預言者としての”フランキンセンス(乳香)”を贈り物として捧げました。
この3つの贈り物からキリストが手にしたものがフランキンセンスだったといわれています。 フランキンセンスは異常な細胞の働きを阻害し、健康な細胞を活性化させる働きがあります。
乾燥肌、しわ、ニキビや傷跡など、肌のトラブルに力を発揮します。
せきや気管支炎、喘息などもサポートしてくれます。
精神面では主にエネルギーに作用し、注意力散漫やイライラ、落ち着かない、多動などが減少して集中力が高まります。
dōTERRAのフランキンセンスは直接肌に塗る、飲むこともでき、頭頂部に垂らしたり、舌下に垂らして、フランキンセンスのエネルギーを直接体内へ取り入れることもできます。
dōTERRAのフランキンセンスは、オマーンに原生する良質なボスウェリア・フレレアーナの樹脂から抽出されます。
アジアとアフリカを結ぶアラビア半島の東端に位置するオマーン。
オマーンから紅海の沿岸に沿って、約4000キロを6000頭のラクダのキャラバンで輸送していている写真が書籍「地球からの贈り物(ザ・ドテラ・ストーリー)」でも紹介されています。

ドテラ ラベンダー

シソ科の背丈の低い常緑樹。おだやかなフローラルな香りが、やさしく精神を沈め、心地よい眠りへといざなってくれます。
ローマ時代に人々が沐浴や洗濯の際にラベンダーを好んで使用していたことが由来だとされていることから、ラベンダーの語源は、ラテン語の「ラワーレ(洗う)」からきています。緊張を和らげ、不安感を取り除くほか、お肌にも優しく火傷や肌トラブル、感染予防や防虫など、あらゆる場面に対応できる万能オイルです。マッサージに利用したり、ハンカチに含ませて香りをかいだり、ディフューザーで香りを室内に拡散させたりして落ち着きのある優雅な気分を楽しむことができます。
ラベンダーは品種改良が盛んに行われ、また交雑種を生じやすい性質のため、数多くの品種があります。
植物学上で同じ品種であったとしても、産地により香りやオイルの構成成分が異なります。
ドテラ(doTERRA)のラベンダーは、学名Lavendula angustifoliaといい、真正ラベンダーとも呼ばれ、最も良い香りがし、肌に直接塗布することもできます。
また、CPTG認定純粋セラピー等級により、真正ラベンダーの中でも有効成分がきちんと含まれているラベンダーを使用しています。
ドテラのオイルは100%純粋なので、ラベンダーのオイルを1kg作るのに、60kg以上もの真性ラベンダーの花が必要です。
〈ラベンダーオイルで睡眠促進〉
睡眠にはノンレム睡眠とレム睡眠があります。
ノンレム睡眠は深い睡眠で身体の疲れの回復を、レム睡眠は浅い眠りで心の疲れを回復してくれているようです。
疲れてくると、寝つきが悪くなり、眠りが浅く、夜に何度も目が覚めたりしやすくなります。
ラベンダーオイルを利用して脳波を測定したところ、眠りの深いときに現れるデルタ波が多く現れ、深い眠りに改善されたという研究結果があります。

たまごクラブ ドテラのオイル

日本支社オープン後6ヶ月、雑誌でも紹介されています たまごクラブ2012年10月号でもドテラオイルが紹介!

たまごクラブ2012年10月号の55ページ「心を整えるリラックスする」という記事のなかで、ドテラのシングルオイル「ラベンダー」15mlが紹介されています。
まんまる助産院のおすすめでもあり、神経を静め、リラックス作用のある真正ラベンダーオイルと、粗塩をいっしょにお風呂に入れると、安眠できると書かれていました。

ドテラ祭り やります!!

3月から6月の4ヶ月間に、安来でドテラ祭り開催です。


祭りと浮かれているのは、私だけ?


いつも都会から離れて、地方でドテラーな私達。


都会なら、いっぱい学べるし、最新情報も手に入るし、講習会もいっぱいあるし、などなど。


でも、地方にいては全く情報が入らないのが現実です。


そんな地方の弱点を、ドテラ本社が助けてくれることになりました。


この4ヶ月間、本社から選ばれた人がそれぞれ地方に行って色んな情報をくださるのだそうです。


どんな要望にも答えてもらえるということで、こちらで知りたいこと、学びたいことをリクエストしていいそうです。


来てくださるのは、昨年も来て下さった埼玉のアロマセラピストの山崎さん。


アロマタッチ講習会やメディカルアロマの話し、ミネラルの話し、今話題のアロマと認知症の話しや、美容の話しもいいですよね。


皆さんの要望も聞いておりますので、知りたいことを是非お知らせくださいね。


母の年代の方々には、テレビの影響もありですが認知症予防などその辺の話しをしていただこうと思っています。


毎月、4ヶ月間来られます。


最新情報をたくさん、学びましょうね!!


第一弾は、4月1日、2日。


赤江交流センターを借りております。


是非、予定も空けておいてくださいね。



今、話題のローズマリー 認知症予防

ローズマリーローズマリーのオイルについてもう少し詳しく調べてみたいと思います音符

ドテラファミリアのブログ


ローズマリー
別名:聖母マリアのバラ
学名:Rosemarinus Officinalis
抽出法:水蒸気蒸留法
香り:ミドルノート
相性のいいブレンド:バジル、フランキンセンス、ラベンダー、ペパーミント、マジョラムなど
主な成分:ローズマリーオキサイド類
        1.1,8-シネオール(55%以上)
        2.カリオフィレン
        3.フムレン
      ローズマリーモノテルペン炭化水素
        1.α-ピネン(14%弱)
        2.β-ピネン(9%弱)
        3.カンフェン(8%弱) など
      ローズマリーケトン類
        1.カンファー(30%弱)
        2.ベルベノン
        3.ヘプタノン など
      ローズマリーロスマリン酸  
などの成分で構成されています。

主成分である1,8-シネオールには、
去痰(痰を取り除く)作用
粘膜溶解作用、解熱作用、抗ウイルス作用、
免疫調整作用や血行促進などが期待できます。

ローズマリーのオイル自体は
免疫、呼吸、神経系の器官に作用して、
抗菌、抗感染、抗癌、抗炎症、抗酸化、
鎮痛、去痰などの手助けをします。
その他にも、ローズマリーの香りには、
記憶力や集中力を高めるといった作用も電気

集中力が足りないな、と思ったら、
ローズマリーの香りで頭をすっきりキラキラさせてみませんか?

2014年3月5日水曜日

認知症予防の第一人者 浦上先生


たけしの健康エンターテインメント みんなの家庭の医学

テレビ番組の録画取りに行ってきました
平成26年1月30日に「たけしの健康エンターテインメント みんなの家庭の医学」という番組の録画取りに東京のメディアシティというテレビの撮影スタジオに行ってきました。
番組のテーマは認知症予防で、特に私の研究室で開発したアロマセラピーにフォーカスがあてられています。
米子空港を朝1便(7時15分発)で東京に向かい、10時頃にスタジオ入りしました。
11時からリハーサルで時間が余りましたが、次の便では遅くなるのでやむをえませんでした。
ビートたけしさんがMCで、ゲストには岸本加代子さん、徳光和夫さん、松本伊代さん、ガダルカナル・タカさん、中川家さん(剛さん、礼二さん)の6人という豪華なメンバーでした。
内容は、まず私の研究室が協力している鳥取県琴浦町での認知症予防の取り組みと軽度認知障害(認知症予備群)へのアロマセラピー(リブレインによる)をビデオで紹介し、それに対してたけしさんやゲストの方から質問やコメントを頂き、それに私がお答えするという形式です。
写真は本番前にセットの前で撮影したものです。
午後2時から本番が始まりました。
たけしさんはアドリブで面白い話をされ、ゲストの方々もスタジオで見学される一般視聴者の方も大笑いしておられました。
予想していたとおり、たけしさんやゲストからアドリブの質問が多く出て、想定内のものもありましたが、想定外のものも多くとても緊張しました。
ただ録画ですから、うまく編集してもらえるものと期待しております。
また、認知症予防への正しい知識の啓発につながればと期待しております。
放送日はABC朝日放送で2014年2月25日(火)19時0分~20時54分の予定です。
鳥取県発の認知症予防の取り組み、そして鳥取大学医学部で開発した認知症予防のためのアロマセラピーを紹介して頂ける内容ですので、よろしければご覧になってください。


生体制御学講座・環境保健学分野  浦上 克哉






この放送を見た方々がたくさんおられます。
その後、市場からこの4つのオイルが消えているそうです。


「認知症の方がいない町:琴浦」
そんな地域が近くにあるなんて、すごいです。


そして、アロマの力を証明してくださっている浦上先生、ありがとうございます。


もっともっと研究が進み、私たちの希望であるエッセンシャルオイルがたくさんの方に広まりますように。

アロマ療法と認知症

gakukansetu01.jpg

認知症患者が20年前と比較すると6倍に増加しているとも言われ、なんと全国で推計550万人存在しています。さらには、将来的に1000万人規模の認知症患者が増加する可能性があるのでもはや他人ごとではありません。

特に増加しているのがアルツハイマー型認知症で、様々な原因で脳細胞が破壊され萎縮していく病で、完全な治療方法は確立されていないのが現状です。

そんな中ある1人の医師が画期的な認知症予防の研究結果を発表しました。それは、ある匂いを嗅ぐと脳の若返りが期待出来るというものです。



画期的な手法を考案したのはどんな人?



question01.jpg

鳥取大学医学部の浦上克也先生、日本認知症学会の評議員を務める30年以上臨床と研究を続ける認知症のエキスパートです。

実績も凄くて、10年前から取り組む認知症予防プログラムで大きな成果を上げており、たった3ヶ月で脳を若返らせることに成功しています。

例えば、鳥取県琴浦町では約3人に1人が65歳以上の高齢者で早急な認知症対策を必要としていました。そこで、アクション付きの童話を歌ったり、朗読会、を始めとする「運動」「知的活動」「コミュニケーション」の2時間のプログラムを週に1回2時間行うという認知症予防プログラムを実施しています。

すると認知機能グラフで認知症予備軍だった人が3ヶ月で改善し始め、3年継続するとついには認知機能が正常にまで改善したのです。

浦上先生はこの結果に満足せず嗅覚に着目し、適切な香りをかぐことによって嗅神経を刺激し、嗅覚と連動している海馬など記憶に関する神経も活性化する方法を模索しました。



2.認知症と嗅覚の関係性は?



inful_hiyo3.jpg

人の脳には記憶を司る海馬が存在しています。認知症を発症すると始めに海馬がダメージを受けると考えられていましたが事実は違っていました。

海馬に繋がっている嗅神経があるのですが、認知症になるとそこが最初にダメージを受けることが分かってきました。このダメージが次第に海馬に伝わり、記憶の機能を破壊しながらその他の脳の部位にも影響を与え、結果認知症が悪化してしまうのです。つまり嗅神経が認知症予防のカギなのです。

嗅神経だけは極めて例外的に他の脳神経とは大いに違って再生能力が高いといわれています。そのなかで着目したのが「香り」です。何らかの香りを嗅がせることで嗅神経の機能を再生させ、さらにそこに繋がっている海馬も再生させ、結果海馬の活性化に繋がり認知症の予防改善を期待出来るのです。

浦上先生は様々な香りを実際に認知症患者に嗅いでもらい、認知機能の改善度を見る実験をし10年掛かって効果的な香りを発見したのです。



3.認知機能予防・改善に効果のある香りと嗅ぎ方とは?



aroma01.jpg

・昼はローズマリーとレモンが配合された活性化型のアロマオイル。
・夜は安眠効果のあるラベンダーとリラックス効果があるオレンジをブレンドした沈静化計アロマオイル。


弱まった嗅神経に活性化と沈静化アロマオイルを交互に嗅ぐことで神経細胞が効率よく再生します。本当に効果があるの?と疑問に思うかもしれませんが、実際にこの方法を試したある夫婦は認知機能を改善することに成功しました。

実際に実施したのは、昼間はペンダントの中にアロマオイルを染みこませ首からぶら下げ香りを嗅ぎ、夜は枕元の容器に垂らし香りを嗅ぐだけです。香りをかぎ続けること2年、認知症予備軍だったのが妻は予防プログラムとアロマで正常値に、夫はアロマのみで正常値に改善することが出来たのです。



4.このアロマ療法果たして物忘れで悩みの方にも効果はある?



doctor02.jpg

結論から言えば効果はあります。

ここ3年で急激に物忘れが悪化してきた瑠璃子さんは、1階に何かを取りに行くも何を取りに行ったか忘れてしまうのは日常茶飯事だそうです。さらには、火をつけっぱなしで外出しぼや騒ぎを起こすなど危険なことも。

また瑠璃子さんのある1日を観察していました。そのなかでいくつもの物忘れがありましたので以下に挙げます。

・調理中に隣人に渡す物があり5分だけ外出すると、調理のことを忘れパソコンする。
・調理中に手洗いに行き戻ってくると、自身が調理中であることをわすれる。
・食材や調味料を取り出そうとするも何を取ればよいのか迷ってしまう。


そんな瑠璃子さんを認知機能検査TDAS(ティーダス)で検査すると、認知症予備軍が疑われるレベルの数値となりました。

そこで実施したのが先にも述べたアロマ療法です。瑠璃子さんは1週間実践することで、家事が以前よりスムーズになっており、複数のことをこなしても物忘れがなくなっていました。またTDAS(ティーダス)で再検査すると認知症予備軍だったのが、正常値に改善しており物忘れの人でも効果があることを示しました。

また正常な人で少し物忘れがあるという方も同様のアロマ療法を実践していましたが、同じく効果がありました。つまり危険レベルに達していなくてもアロマ療法を実践することで、予防・改善を期待出来るということが分かります。

※TDAS(ティーダス)は、パネルが出す質問にタッチして答えることで、近時記憶力、概念理解、見当識、時計理解、道具の理解、口頭命令、空間認識能力、名称記憶、計算機能など9項目の認知機能の状態が分かります。この検査では特に近時記憶力を見る。



5.アロマは配合比率が大切な要素



proposal01.jpg

【昼】
・ローズマリー2滴
・レモン1滴
・午前中に2時間以上嗅ぐ

【夜】
・ラベンダー2滴
・オレンジ1滴
・就寝1時間前から2時間以上嗅ぐ



6.アロマを使用する際の注意点



doctor03.jpg

どちらか片方だけ嗅ぐのではなく、昼用と夜用を併用した方が神経細胞の活性化と鎮静化が出来るため効果的です。またアロマを鼻に近づけ過ぎると頭痛などが起きる事もあるので要注意です。その他にも、化学合成ではなく天然の植物から抽出したものを使いましょう。

認知症は65歳以上から発症しやすいが、10年~20年前から脳の中は変化していますので、40代から実施して予防することがお勧めです。またアロマセラピーの利点として長年使用されており安全性が高く、濃度が高く効果的に嗅神経を刺激できます。

2014年3月4日火曜日

宿題にペパーミント

次女の宿題。


今日はなかなかはかどらず。


何をしても気が散るようなので、宿題で初めてペパーミントを使ってみた。


頭の上に1滴垂らしたら、そのあとは集中できたみたい。


ペパーミントは、脳神経を活発にさせる効果がありますよ。


あとは、運転中の眠気、仕事で集中したいとき、痛みに塗る、口臭予防など色々使えるペパーミントです。

長女も花粉症?

6年生の長女。


学校から帰るなり、「学校で花粉症って言われた!病院に行ってくださいってー!」


「なんの症状なの?」


「目も眠いし、モヤモヤするし、鼻水も出るー!」


まあ、確かに花粉症のようですね。


「でも、病院は行かんよー」と私。


まずは、マスクにオイルを垂らして行ってちょうだい。


今日から長女も花粉症対策します。

花粉症と戦っています

家の中にいてもマスクにティートリーとペパーミントを垂らして過ごしています。


落ち着いたので、外すと数時間後には目にきます。


目やにがでたり、目が痒くなったりしてます。


また、マスクして落ち着いています。

2014年3月3日月曜日

3人のプロが認めたドテラのオイル

http://www.youtube.com/watch?v=iHKlCUssgF4&feature=player_embedded


プロのみなさんが、ドテラのオイルをお使いです。

レモングラスの作り方

http://www.youtube.com/watch?v=cAIH7P80NNM&feature=player_embedded


たくさんの使い方があるレモングラスです。



昨晩の咳 ブリース

昨夜の1時くらい。


隣で寝ている5歳児。


咳が止まらなくなりました。


早めに咳を治めようと、すぐにブリースを取りに行き、喉から胸。背中にも1滴落として塗りました。


3分後くらいに咳が出たのを最終に、それからは熟睡でした。


いつもながらに、ブリースの即効性には驚かされます。

2014年3月1日土曜日

ランナーに人気の香りは何だと思いますか?

ランナーに人気の香りは何だと思いますか?

2/20~23、東京マラソンEXPOに出展しました!
10万人ものランナーが全国各地から集まる大イベント。
...
AEAJ認定アロマセラピストによるフットトリートメントやアドバイスコーナーを展開し、
連日多くのランナーにアロマテラピーを体験していただきました。

ちなみに、ランナーに人気の精油はジュニパーベリーでした。
すっきりとした森林のような香りが、疲れた身体をリフレッシュしてくれそうですね!

▽アロマでラン特設サイト
http://www.aromakankyo.or.jp/lp/aroma_de_run/index.html

マリアがキリストに「アロマセラピー」

マリアがキリストに「アロマセラピー」

エッセンシャルオイル(精油)を用いた様々な治療法があります。植物の香り成分は大昔から医療や美容、宗教儀式に利用されてきました。クレオパトラの愛したバラの花を浮かべた風呂は現代の映画でも見ることがあります。

マグダラのマリアは疲れたイエスキリストの足を香油でマッサージしました。当時はアロマセラピーという言葉はありませんでしたが、あれらはまさしくアロマセラピーだったと言えるでしょう。...

現代のようなアロマセラピーが確立したのは20世紀初頭のフランスでした。香水業を営んでいた化学者、「ルネ・モーリス・ガットフォセ」が火傷を負ってしまったことがきっかけになりました。
火傷を負った彼はとっさに目の前にあったラベンダーのエッセンシャルオイルをかけました。すると火傷の傷は短期間で回復し、しかも傷跡もきれいに治ってしまったのです。彼はエッセンシャルオイルの治療効果に驚きました。そのことがきっかけで彼は生涯をエッセンシャルオイルとアロマセラピーの研究に捧げました。

同じくフランスに“ジャン・バルネ”という医師で科学者の男がいました。彼が第二次世界大戦およびインドシナ戦争に軍医として従軍していたとき、彼はエッセンシャルオイルから作られた芳香薬剤を用いて負傷者の身体と心のケアを行いました。これが初めてアロマセラピーを実際に用い、成果をあげた例となり
ました。

●●●3月の200PVプロモーション●●●

●●●3月の200PVプロモーション●●●

2014年3月1日から3月31日(米国山間時間)までの間に1つのご注文で200PV以上ご購入していただきますとディープブルーラブとディープブルー5mLをプレゼント致します。

【詳細】...
•2014年3月1日から3月31日(米国山間時間)までの間の注文であること。
•1つのご注文が200PVあること。
•1つのご注文で200PV以上あれば、何度でもプレゼントを獲得することができます。
•合計PVは合計金額と異なる場合がございますので、かならず合計PVをお確かめください。
•もし、こちらのプロモーションで注文した製品を返品する場合、プレゼント製品(ディープブルーラブとディープブルー5mL)も返品していただくことになりますので、ご了承くださいませ。